レインボーチューニング用オリジナルブレンド弦のショップ
今回は一五一会用の押弦ツール、「押弦君」の作り方をご紹介します。
材料はすべて100円均一ショップ「DAISO」で調達しました。
【材料】
①粘着フック(ボタン型、6.2cm)
②印鑑マット
③工作材料P-10 直方体(90mm×30mm×15mm)8個
【その他準備するもの】
・カッターナイフ
・両面テープまたはボンド等
・やすりまたはサンドペーパー
【作り方】
1.台座を作る
③の直方体をカッターナイフなどで図のように削り、やすりまたはサンドペーパーで表面を滑らかにします。
2.ゴム板を台座に取り付ける
②の印鑑マットを長さ90mm、幅7mm程度に切って、両面テープまたはボンド等で台座の上に貼り付けます。
3.グリップを取り付ける
ゴム板を張り付けた台座を、①の粘着フックに貼り付けます。
粘着フックには最初から両面テープが貼られています。
4.目印をつける
ゴム板が貼られている位置が、上から見てもわかるように目印をつけます。画像では黒マジックでラインを入れています。
※グリップは他の形状のものも試作してみましたが、今のところボタン型が一番使いやすいようです。
※グリップに関しては、個々人に適したものを色々工夫できる余地がまだまだあると思います。例えば自力では握りにくい場合などは、マジックベルトで固定することもできるでしょう。
p.s.ブログランキングに参加しています。クリックのご協力、ありがとうございます!
一五一会は本当に世界一簡単に弾き語りができる楽器なの?
答えはわかりません。一五一会でさえ一か月前に知ったばかりで、世界にどんな楽器があるのかもロクに知らないので比較のしようがないからです。
しかし、世界一かどうかはわからないとしても、大きな可能性を秘めていることは間違いないでしょう。
そこで今回は、ご高齢で要介護の方にチャレンジしていただき、その可能性を探ってみました。
★一五一会を弾いてみました! 世界一簡単に弾き語りができる楽器!
https://youtu.be/hqHkY-l5958
★ウクレレ・ギタレレのレインボーチューニング用オリジナルブレンド弦セット
https://guitaleleman.base.shop
★【電子書籍】ネコでもできる ギタレレ弾き語り超入門: ギターでもウクレレでもない! ギタレレでしかできないことがある!
https://amzn.to/3B2AAcK
p.s.ブログランキングに参加しています。クリックのご協力、ありがとうございます!
ちょうど1カ月前に一五一会という楽器を初めて知りました。「世界一簡単に弾き語りができる楽器」というキャッチコピーに目を奪われ、「誰もが手軽に弾き語りを楽しめる世界」を目指している身としては見過ごすことができず、中古品を入手しました。
一五一会とは、沖縄出身の人気バンドBEGINとヤイリギターが共同開発した、大正琴以来の創作和楽器だそうです。
ギターと三線をチャンプルした夢の新楽器、世界一簡単に弾き語りができる楽器と言われています。
最大の特徴は一度と五度の音で構成されたチューニングにあると言えるでしょう。三度の音を省略することにより、メジャーコードとマイナーコードの垣根を取り払い、人差し指一本でコードを押さえることができるという究極的なシンプルさを実現しました。
一五一会の詳細については以下のサイトをご参照ください。
https://www.yairi.co.jp/fmc/
ウクレレは高音域に特徴があるのに対し、一五一会は低音がとてもよく響きます。比較的音域の広いギタレレ、高音のウクレレ、低音の一五一会。この三つの楽器はとてもバランスが良いような気がしています。
★ウクレレ・ギタレレのレインボーチューニング用オリジナルブレンド弦セット
https://guitaleleman.base.shop
★【電子書籍】ネコでもできる ギタレレ弾き語り超入門: ギターでもウクレレでもない! ギタレレでしかできないことがある!
https://amzn.to/3B2AAcK
p.s.ブログランキングに参加しています。クリックのご協力、ありがとうございます!
新バージョンのウクレレ用レインボーチューニングの試奏、第七弾でRainbow Red Tuningです。
これはバリトンチューニングに相当します。ウクレレ標準チューニングより半音5個分低い音になります。
※新バージョンのウクレレ用レインボーチューニングではHigh4弦とLow4弦のどちらにも設定可能ですが、試奏動画はすべてHigh4弦で試奏しています。
★Rainbow Red Tuning for Ukulele
4弦:D
3弦:G
2弦:B
1弦:E
★使用した弦:ギタレレおじさんオリジナルブレンド弦(4弦~1弦:フロロカーボン)
半音下げ、半音上げの試奏では、どちらかというと半音上げの方が良い感じですが、肌感覚としてギタレレほどの差は感じません。
★まとめ
ウクレレ用レインボーチューニング
Rainbow Red Tuning 4弦D 3弦G 2弦B 1弦E
Rainbow Orange Tuning 4弦E 3弦A 2弦C# 1弦F#
Rainbow Yellow Tuning 4弦F# 3弦B 2弦D# 1弦G#
Rainbow Green Tuning 4弦G# 3弦C# 2弦F 1弦A#
Rainbow Blue Tuning 4弦A# 3弦D# 2弦G 1弦C
Rainbow Indigo Tuning 4弦C 3弦F 2弦A 1弦D
Rainbow Violet Tuning 4弦D 3弦G 2弦B 1弦E
★新バージョン ウクレレ用レインボーチューニングについて
・【ウクレレ】レインボーチューニングの設定変更について
https://youtu.be/Zr-6p0rwrA8
・【ウクレレ】ボディーサーフィン in Rainbow Violet Tuning レインボーチューニング試奏(新バージョン)①
https://youtu.be/3vqZU0DnK3c
・【ウクレレ】ボディーサーフィン in Rainbow Indigo Tuning レインボーチューニング試奏(新バージョン)②
https://youtu.be/IPvUZUamK04
・【ウクレレ】ボディーサーフィン in Rainbow Blue Tuning レインボーチューニング試奏(新バージョン)③
https://youtu.be/EpM0SgL7Tss
・【ウクレレ】ボディーサーフィン in Rainbow Green Tuning レインボーチューニング試奏(新バージョン)④
https://youtu.be/8o3QwtDAJ24
・【ウクレレ】ボディーサーフィン in Rainbow Yellow Tuning レインボーチューニング試奏(新バージョン)⑤
https://youtu.be/b-TRzBTqHT4
・【ウクレレ】ボディーサーフィン in Rainbow Orange Tuning レインボーチューニング試奏(新バージョン)⑥
https://youtu.be/3Ezm9MF-Jqs
★ウクレレ・ギタレレのレインボーチューニング用オリジナルブレンド弦セット
https://guitaleleman.base.shop
★【電子書籍】ネコでもできる ギタレレ弾き語り超入門: ギターでもウクレレでもない! ギタレレでしかできないことがある!
https://amzn.to/3B2AAcK
p.s.ブログランキングに参加しています。クリックのご協力、ありがとうございます!
新バージョンのウクレレ用レインボーチューニングの試奏、第六弾でRainbow Orange Tuningです。
これはウクレレ標準チューニングより半音3個分低い音、バリトンチューニングより半音2個分高い音になります。
※新バージョンのウクレレ用レインボーチューニングではHigh4弦とLow4弦のどちらにも設定可能ですが、試奏動画はすべてHigh4弦で試奏しています。
★Rainbow Orange Tuning for Ukulele
4弦:E
3弦:A
2弦:C#
1弦:F#
★使用した弦:ギタレレおじさんオリジナルブレンド弦(4弦・1弦:ナイロン、2弦・3弦:フロロカーボン)
半音下げ、半音上げの試奏では、どちらかというと半音上げの方が良い感じですが、肌感覚としてギタレレほどの差は感じません。
★新バージョン ウクレレ用レインボーチューニングについて
・【ウクレレ】レインボーチューニングの設定変更について
https://youtu.be/Zr-6p0rwrA8
・【ウクレレ】ボディーサーフィン in Rainbow Violet Tuning レインボーチューニング試奏(新バージョン)①
https://youtu.be/3vqZU0DnK3c
・【ウクレレ】ボディーサーフィン in Rainbow Indigo Tuning レインボーチューニング試奏(新バージョン)②
https://youtu.be/IPvUZUamK04
・【ウクレレ】ボディーサーフィン in Rainbow Blue Tuning レインボーチューニング試奏(新バージョン)③
https://youtu.be/EpM0SgL7Tss
・【ウクレレ】ボディーサーフィン in Rainbow Green Tuning レインボーチューニング試奏(新バージョン)④
https://youtu.be/8o3QwtDAJ24
・【ウクレレ】ボディーサーフィン in Rainbow Yellow Tuning レインボーチューニング試奏(新バージョン)⑤
https://youtu.be/b-TRzBTqHT4
★ギタレレのレインボーチューニング用オリジナルブレンド弦セット
https://guitaleleman.base.shop
★【電子書籍】ネコでもできる ギタレレ弾き語り超入門: ギターでもウクレレでもない! ギタレレでしかできないことがある!
https://amzn.to/3B2AAcK
p.s.ブログランキングに参加しています。クリックのご協力、ありがとうございます!